豪州産マカダミアナッツ収穫予測 22/7/2013 オーストラリア・マカダミア協会(AMS)は、2013年の収穫予測の見直しを行い、殻付は当初の39,000トン見込みから変更なく、2012年度の殻付収穫量約40,000トンに近い状況です。 記事を読む 記事を読む
【再生可能エネルギー】地方での再生可能エネルギー発電支援プログラムが本格的にスタート 11/6/2013 Gary Grayオーストラリア資源エネルギー相は、地方において今後5年間で150MWの再生可能エネルギー発電を進めていくことを強く期待し、ARENAがそれをサポートすると発表した 記事を読む 記事を読む
【再生可能エネルギー】2013年度国家予算でクリーン・エネルギー支援構造の変更 21/5/2013 連邦政府のClean Energy Future政策はこれまで効果的な温暖化ガス排出削減を実現しており、2015年7月にスタートする炭素市場価格も大幅に低く予想されている。これに伴い当初予定されていたクリーンエネルギー関連出費に2013年度の国家予算から変更が発表された。 記事を読む 記事を読む
メイトン・ギターの魅力満載!アコースティック・スペシャル・ライヴ 16/5/2013 オーストラリアで生まれたメイトン・ギター(Maton Guitars )の音色に触れられる特別なライブが開催されます。 Joe Robinson、西山隆行、黒田晃年、井草聖二という豪華なメイトン・ギタリスト達が集結するスペシャル・イベントです。ぜひご来場ください。 記事を読む 記事を読む
クリーン・エネルギー・ファイナンス・コーポレーションに投資行動指針 14/5/2013 ギラード政府はクリーン・エネルギー・ファイナンス・コーポレーション(CEFC)取締役会運営のための投資活動指針を発行した。 記事を読む 記事を読む
【再生可能エネルギー】クリーン・エネルギー・ファイナンス・コーポレーションに投資規則 2/5/2013 気候変動・産業・技術革新担当大臣、グレッグ・コンベー下院議員および財政・規制緩和大臣、ペニー・ウォン上院議員 共同報道発表 記事を読む 記事を読む
【エンターテイメント】キング・オブ・ポップスが認めたオリアンティ来日公演 30/4/2013 大ヒットを記録したマイケル・ジャクソン「THIS IS IT」にも大フィーチャーされ、プリンス、サンタナ、スティーヴ・ヴァイといったアーティストたちとの共演、アリス・クーパー・バンドのギタリストとしての活動などでその実力を発揮。 記事を読む 記事を読む
【イベントレポート】イオン・オーストラリアフェア 29/3/2013 タスマニアビーフをはじめ、ワイン、チーズ、アイスクリームなどをご紹介する「イオンワールドフェスタ オーストラリアフェア」が全国のイオンで開催されました。 記事を読む 記事を読む
【投資】ギラード政権が打ち出した10億ドルの雇用計画について 15/3/2013 オーストラリア政府は、ギラード政権の雇用支援・創出計画の一環として、国内のイノベーション力、生産性および競争力の強化を目的に10億ドルを投じて、将来に向けたビジネスチャンスの拡大と経済成長を推し進めてゆく。 記事を読む 記事を読む
【投資】豪州政府、10億豪ドルのイノベーション計画を発表 15/3/2013 オーストラリア政府は、10億豪ドルのイノベーション計画を発表した。市場に新たなアイデアをもたらすため、半額の5億豪ドルを10個のイノベーションクラスターへの資金提供に活用する 記事を読む 記事を読む
【食品】イオン・オーストラリアフェア開催 12/3/2013 イオン自社肥育のグリーンアイ タスマニアビーフを中心に、タスマニア産のたまねぎや人参をはじめ、ワイン、チーズ、アイスクリーム、菓子などを楽しめる「イオンワールドフェスタ オーストラリアフェア」が全国のイオンで開催されます。 記事を読む 記事を読む
【エンターテイメント】ジョー・ロビンソン 国内ツアーレポート 26/2/2013 12月に初の日本ツアーを行ったオーストラリア人ミュージシャン・Joe Robinson(ジョー・ロビンソン)が国内ツアーを行った。 記事を読む 記事を読む
【エンターテイメント】オーストラリア人アーティスト・ゴティエ グラミー賞最優秀3冠 12/2/2013 オーストラリア出身の出身のシンガー・ソングライター、ゴティエがグラミー賞3部門を制覇。オーストラリア人アーティストの最優秀レコード賞受賞は1975年のオリヴィア・ニュートン・ジョン以来38年ぶりの快挙。 記事を読む 記事を読む
【投資】 オーストラリア ~ 世界最大のプロジェクト・ファイナンス市場 1/2/2013 トムソン・ロイター社の調査「プロジェクト・ファイナンス・レビュー」によるとオーストラリアは2012年における世界最大のプロジェクト・ファイナンス市場で、かつ最も急速に成長をとげた市場と発表された 記事を読む 記事を読む
【再生可能エネルギー】 ウェビナーレポート 17/1/2013 2012年11月に開催したオーストラリア大使館主催ウェビナー「再生可能エネルギーinオーストラリア- 太陽光・熱発電」のレポート 記事を読む 記事を読む
What's New in Australia Vol.3 9/1/2013 オーストラリア国内で販売されている様々な商品の情報を大使館スタッフがご紹介。第3弾は「様々な風味」のお菓子です。 記事を読む 記事を読む
お問い合わせ オーストラリア貿易投資促進庁 (オーストレード) 〒108-8361 東京都港区三田2-1-14 オーストラリア大使館 商務部 Tel: +81 3 5232 3930 お問い合わせはこちら 国内ネットワーク EPAに関するお問い合わせはこちら Twitter YouTube linkedin